兵庫県川西市の児童発達支援・放課後等デイサービス ハーティワン

一人ひとりの個性・社会・児童とのつながりを大切にし、心暖かく接していきます。

ハーティワン

HOME ≫ 1日の流れ/FAQ ≫

1日の流れ/FAQ

1日の流れ

児童発達支援・放課後等デイサービス

1 学校・自宅お迎え 登所 

2 手洗い・うがい・おトイレ

3 プログラム

4 おやつ

5 帰りの会・帰りの準備

6 送迎

 

よくあるご質問

  • 児童発達支援、放課後等デイサービス、ハーティワンを利用するにはどうしたらよいですか?
  • ご利用に際しましては、まず、ご利用者のお住まいの市町村の障害福祉課にお問い合わせのうえ、「受給者証」の取得申請をおこなう必要があります。受給者証が発行されてはじめて、ハーティワンをご利用いただけます。受給者証をすでにお持ちで、他の児童発達支援、放課後等デイサービスをご利用されている方の掛け持ちでのご利用も可能です。ご利用の流れについてはこちら
  • そちらの事業所で発達検査は可能ですか?
  • クローバーの事業所にて発達検査(K式)、知能検査を行い、個人に合ったプログラムを組んで参ります。
  • 入会前に見学は可能ですか?
  • ハーティワンでは、療育プログラムを体験していただく事ができます。体験利用の際には、費用はかかりませんのでご安心ください。
  • 預かり時間の延長はできますか?また、自宅や学校からの送迎や帰りの送迎はありますか?
  • 延長時間につきましては、個々のご家庭、保護者様のご都合に可能な限り対応させて頂いております。また、送迎も行き帰りどちらも可能ですし、お時間等もご希望に添えるように努めます。

児童発達支援
放課後等デイサービス
ハーティワン

TEL:072-768-9252

FAX:072-767-9717

兵庫県川西市けやき坂2-6-8

営業時間
児童発達支援
10時〜18時
放課後等デイサービス
10時~18時
定休日
土・日

ハーティワンクローバー

TEL:072-744-2166

FAX:072-767-9717

兵庫県川西市けやき坂2-20-9

営業時間
児童発達支援
10時〜18時
定休日
日曜日

ハーティワン桃園

TEL:072-737-4836

FAX:072-767-9717

大阪府池田市桃園1-7-18-101

営業時間
児童発達支援 放課後等デイサービス
月曜日~金曜日
10時30分~18時30分
児童発達支援 放課後等デイサービス
土曜日 祝日 長期休み
9時~17時
定休日
日曜日

ハーティワンおりいぶ

TEL:072-734-8064

FAX:072-734-8064

大阪府池田市栄本町9-6

営業時間
児童発達支援
10時~18時
定休日
土・日

よくあるご質問

モバイルサイト

ハーティワンスマホサイトQRコード

ハーティワンモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!